2021年11月5日https://youtu.be/HsHgS370fEA お久しぶりです。 奥会津方面の紅葉が見頃ですよ! 動画のアーチ三兄(橋)弟スポットは、三島町観光協会駐車場から徒歩1~2分です。 ぜひ 。
2021年4月13日福島県会津美里町「宮川千本桜」のライトアップ。とてもキレイですよ。定点で撮った写真を動画にしました。 素敵な事業です。ご自分の目で見るのが1番ですが、映像でもお花見気分を味わっていただけたら(_ _) https://www.facebook.com/Misato-factry-102840888...
2019年10月10日会津の編み組工芸品展 / ものづくり再光 今年は10/19(土),20日(日)に開催されます! 多くの工人方が想いを込めて手掛けた、1点物の作品がずらりと並ぶ展示販売イベントです。 実演披露、ものづくり体験コーナー、軽食ブースも毎年好評です。ぜひどうぞ。
2019年4月28日https://youtu.be/FmgUJCSBkeA 福島県三島町 大林ふるさとの山 今年の様子を1分程でまとめてみました。 地区住民が1年を通じて桜の木を保護している (日本さくらの会「さくら功労者」受賞) 素敵な場所です。
2019年4月15日https://youtu.be/mXjpuyXCm4E 福島県三島町 大林ふるさとの山 4/14(日)に撮影したものを簡単に。 一番最後の桜とカタクリは昨年撮影した映像ですが、今年も今週末には開花してるかな?と思います。 ぜひ足をお運びください(^^)
2019年2月11日2月9日(土) 福島県三島町 第47回 雪と火のまつりが開催されました。 メインイベント 「サイの神 点火・花火大会」の様子を少しご紹介します。 無病息災 五穀豊穣 家内安全 等 祈りを捧げる冬祭り
2018年10月22日奥会津三島町の町民(Uターンの方)が発起人となり、新たな町起こしの1つとして行っている事業。「名入ザル菊園」にお邪魔してみました。 今週末以降に見頃を迎えそうです! 綺麗でした(*^^*) http://www.mishima-kankou.net/20180926/
2018年8月2日福島県三島町 交流センター山びこで開催されている 「光の種 半沢政人 紙の立体造形 Ori Kiri Ori」 期間は8月26日(日)まで。 元は1枚の紙。そこに人の手(ハサミ)を加え、光と影に彩られたアート作品「Ori Kiri Ori」 美術家 半沢政人氏は、「Ori Kiri Ori は...